Members Column メンバーズコラム

さかい未来づくりサロンの取り組み

中川健太 (堺市役所建築都市局ニュータウン地域再生室)  Vol.321

中川健太

皆さんこんにちは、堺市役所建築都市局ニュータウン地域再生室の中川です。
私は普段、泉北ニュータウンの活性化のための仕事をしていますが、今回は私もメンバーの一員である、堺市職員労働組合の主催で行っている地域づくりの活動「さかい未来づくりサロン」について書かせて頂きます。
これは、『住民、民間、行政などが立場を越えて、「堺の未来をともにつくっていく」ことを目的とし、「地域づくり」「仕事」「生き方」をメインテーマに、語りあい交流する場』というコンセプトのもと、KNSの研究会のような仕組みで、堺や他地域で活動している地域づくり実践者の方をスピーカーにお招きして、自らの取り組みをお話頂いた後、参加者同士のディスカッションを行い、そのあとは場所を居酒屋に変えて皆で交流会をする、という内容のものです。

参加者は市役所の職員はもちろんのこと、どなたでも参加できる形になっていますので、毎回テーマに応じて堺市民の方や地域の企業さん、他地域からも関心ある方が幅広く参加してくださっています。
そもそも、こうした取り組みを行おうと考えたきっかけは、ともに堺という地域をより良いものにしていく仲間である市民や地域の企業さんと市役所の職員が膝をつきあわせて交流・対話をする機会が少ないと感じていたこと、また市内や他地域で魅力的な取り組みをされている方がたくさんいるにもかかわらず、あまり知られていないことがままあるように感じられたこと、そしてそんな魅力的な活動をもっと多くの方に知ってもらいたい、という思いからでした。
職員労働組合の幹部の方と飲みながらそんな話をする中で、「おれたち組合も、魅力的な地域を創っていくことが大切だと思っている。ぜひ、そんな企画を一緒にやろう!」という言葉をもらい、始めることになりました。
これまで計9回開催しましたが、以下の通り、幅広い分野で活躍されている方をスピーカーにお招きしてきました。

第1回 島根県の海士町で活動する?巡の環の阿部裕志さん
第2回 堺の飲食店を紹介するフリーペーパーなどを企画・製作している樋口恵介さん
第3回 かつて環濠都市だった堺の環濠部(現・水路)をクルージングする活動を行って
いる「NPO法人観濠クルーズSakai」の高杉晋さん
第4回 堺やあべのハルカスでコミュニティづくりを実践する「あをい屋」の辻大樹さん、
「縁活」の豕瀬利之さん(当時)
第5回 堺東の商店街で「ガシバル(堺東まちなか逸品バル)」を主宰する矢本憲久さん
第6回 ランドスケープアーティスト・俳優・風景異化研究者・大阪府立大学准教授などと
して幅広く地域づくりの取り組みをされている花村周寛さん
第7回 堺唯一の養鶏場であるヨシダファームの吉田妙子さん、大阪唯一のブランド豚・
犬鳴豚の生産者の川上寛幸さん
第8回 堺市副市長の狭間惠三子さん
第9回 堺が誇るロックフェス「SAKAI MEETING」の主催者であるTHE→CHINA WIFE
MOTORSさんとGOOD4NOTHINGさん

回数を重ねる中で見えてきたのは、この企画の役割です。垣根や立場を越えて交流・対話することの重要性は私自身、KNSへの参加を通して学ばせて頂いてきたことですが、毎回、市役所の職員は幹部から若手まで、市民の方だけではなく他地域からも参加していただき、皆で交流を深めながら、こういった場の大切さを改めて実感しています。
また、この企画は職員労働組合の主催であるため部署異動による制約などもなく、長期スパンで仲間とともに目標を描き、実行していけることも企画者としては魅力の一つとなっています。
「イノベーションは異分野の新結合から」ということは、大学のゼミでシュンペーター研究をされている教授から学んだことですが、まさにこのサロンの場がそんな新たなコラボレーションが生まれるためのプラットフォームになれば、と思っています。
また、今新たに、「泉北地域でもこんなサロンの場ができれば」という動きも市民の方が主導する形で始まっています。
KNSで学ばせて頂いたことを参考に、よりローカルな場にフィットするように自分たちでアレンジしながら今の「さかい未来づくりサロン」の仕組みを作っていっていますが、この活動は仲間みんなで酒を飲みながら、楽しみながらずっと続けていきたいと思っています。

PS.
次回のサロンは、9月29日(木)の晩に開催予定です。次回は木村松本建築設計事務所の木村吉成さん、design SUの白須寛規さん、西紋一級建築事務所の西恭利さんという建築家のお三方をスピーカーにお迎えし、ご自身が手掛けられた案件や実践されていることを事例に、職住一致のための兼用住宅やシェアオフィスの取り組みや、その中で見えてきたこれからの時代の働き方や生き方、また共同で行っている泉北のエリアリノベーションの話をして頂こうと思っています。どなたでもご参加いただけますので、ご興味ある方はぜひお待ちしています!

PAGE TOP