Members Column メンバーズコラム

ちょっと、ゆっくりしてみませんか?

田宮康弘 (KNS東海支部世話人(大陽日酸株式会社))  Vol.40

田宮康弘

 みなさま、こんにちは。東海支部の田宮です。
 KNSの中国支部・関東支部では、皆様には本当にお世話になりました。
厚く御礼申し上げます。

 私は、現在は、大陽日酸株式会社(ガス屋)の名古屋に勤務しています。
現在の部署は、「宇宙・低温機器統括部」というところで、主に、ロケットやミサイル・航空機・衛星などに用いる、
ガスの供給設備や、各種耐圧・気密試験装置・宇宙環境模擬試験装置などの、
地上ガス供給設備・地上実験設備などの営業を担当しています。

宇宙航空研究開発機構(JAXA)では、幾多の試練を乗り越えて地球に帰還した「はやぶさ」が大人気となっておりますが、
ここに搭載されているイオンエンジンの噴射耐久試験は、弊社が納めた小型宇宙環境試験装置を用いて実施されました。
弊社の技術が、少しでも役に立ったことをうれしく思っております。

 KNSとの出会いは、今から5~6年前でしょうか。
当時、私は、広島にいて、新規のガスの拡販担当をしておりました。
あるお客様から、超臨界抽出の問い合わせがあり、大阪の三宅さんを訪ねたことからです。
三宅さんからKNS世話人であることは後から知り、KNSの定例会のお誘いを受けて、その幅広い人脈に驚きました。
広島では癌の検査に必要となる試薬を販売しておりましたが、
そのときの購入のご担当が今の関東支部世話人の福田さんだったり、
ドンキホーテで買い物をしていたら、ばったりと大阪の世話人の廣田さんに会ったり・・・。
KNSの裾野の広さに驚きました。
KNSでの定例会で皆様のプレゼンを聞き、勇気付けられたり、元気をもらったことがしばしばです。
KNSの各種会合や、中国支部設立を通じて、いろんな方々と面識を持つことができました。
ガスの営業畑では決してお会いすることの出来ない方々ばかりで、私にとっては貴重な財産となっています。

 最近、こんな話を聞きました。
 「新幹線の食堂車は何故姿を消したのか。」
ご存知の方も多いかと存じますが、コンビニが普及したためとか、
ワゴンサービスでお弁当などを購入する人が増えたとかではなく、
新幹線が早くなりすぎて、ゆっくり食堂車でご飯を食べる時間が確保できなくなったからだそうです。
移動のみならず、通信手段に至っても、携帯電話・メールなどの手軽さにより、
お会いすることなく、情報を伝えることが出来、最近では物品の見積交渉や発注までインターネットとなっています。
どんどん効率を求める時代の流れとして仕方ない面もありますが、
人と逢わないでも、話をしないでも、物事がものすごい勢いで、淡々と進んで行く現代に、
ちょっと恐怖感を持ち始めております。
メールを配信することにより、5W2H(+HOW MUCHが追加)が決まり、
これを一生懸命追いかける日常が続いているように思います。
2010年11月初旬の中日新聞には「何もしない時間を作ろう」という記事が出ていました。
もう少し立ち止まって、考える時間の余裕を持とうというのが論旨でした。
最近「1年たつのが、すごく早いなあ」という言葉を何度も発しますが、
これは、日本の四季の移り変わりに対して、立ち止まって目を向けることも無く、
ただ、日常生活だけを過ごしている、自身への反省の念が含まれているでしょうね。
「ちょっと、ゆっくりしてみませんか?」を問いかけられているのかも知れませんね。

KNSの例会などは、日常のビジネスシーンの環境から立場や身分を切り離せる、いい機会かと思っています。
時代の流れにばかり振り回されていれば、現状の対応をこなすことが精一杯で、
「楽になるもの」、「簡便に処理できるもの」しか生まれないような気がします。
 KNSには、直接お会いしてお話しをすることにより、ある意味、非効率ではあるものの、
信頼関係が基本となって、考える時間を共有出来る「良い空間」が存在していると思っています。
議論を進め、新しいものが創意工夫の下で生まれる土壌がKNSのコミュニティーの中に存在しているように感じます。
また、こういった土壌に共感するような方々がKNSに在籍されておられ、
ものすごいパワーを生み出しているのかなあ、と感じております。
今後とも、皆様の熱い声を頂きたい思っております。
今後とも、宜しくご指導のほど、お願いいたします。

余談とはなりますが、ベトナム、特にホーチミンに行く機会が増えました。
BRICsの次のNEXT11にベトナムがあげられているように、ベトナム人々の勢いを感じます。
言葉が片言しか分からないので、実感として肌に伝わってきます。
皆様、ホーチミンにご旅行やお仕事で行かれる際に、事前に知っておきたい情報などありましたら、
知っている範囲(まだまだわずかですが)で、ご協力できればと思います。
まるで「一人KNSベトナム支部」気取りですね(笑)。

写真は ホーチミン市内にある、100円ショップ「ダイソー」の前で。

当然1個100円だと思って、日本と同じ感覚で、あれこれ たくさん買ったところ、
ホーチミンでは1個35,000ドン(2US$=当時180円)だったので、20,000円近く支払いました。

PAGE TOP