Members Column メンバーズコラム

全都道府県をめぐるアンテナストアプロジェクト「奈良のトビラ」

小川 睦  Vol.660

奈良では夏の風物詩となった「なら燈花会」や世界遺産・元興寺の「地蔵会」などを終え、朝の少しの涼やかさ、夜の秋の虫の声が聞こえてくる時分となってまいりました。とはいえ、まだまだ真夏日が続き、ちょっとそこまでと出かけるだけで汗をかくこの頃です。

  さて、表題について、みなさまご存知いただいていますでしょうか?

いま奈良ではこのような取り組みが行われています。「奈良のモノを連れて、全都道府県をめぐるアンテナストアプロジェクト」。

  奈良は旅する場所であり、暮らす場所、歴史の深い場所ということは言うまでもありません。奈良には思いの詰まったいいモノや風土を生かした美味しいモノ、これって実は奈良で生まれたモノ、などたくさんあります。39市町村から成り立つ奈良。平野部と山間部では、暮らしも言葉もちょっとずつ違う一面があり、一口には魅力を語りきれないほど地域色も様々です。そんな奈良のモノをみなさんに知っていただきたい、使っていただきたい、味わってもらいたい、体験してもらいたい。そして、奈良に興味を持って、実際に訪れていただけたら。そんなきっかけになるように、みなさんの元へ奈良のモノを連れていきます。「奈良のトビラ」の取り組みを通して、奈良をあまりよく知らない人、奈良をもっと知りたい人、もう奈良のことを大好きだよという人、そして今後奈良を好きになるかもしれない人たちに出会えたら。全国行脚という大きな目標を掲げています。何年かかっていつみなさまの元へ連れていけるか分かりませんが、大仏商法脱却、こちらからみなさまの元へ向かいます。北は鹿さんがいる奈良公園のある奈良市から南は日本で一番大きな村・十津川村まで。観光だけでなく、移住やふるさと納税の情報など、奈良県内39市町村の最新情報も一緒に持っていきます。

  などと書いておきながら、私はこの取り組みを応援している一人です。主催の各団体様の心意気と熱い思いに敬服しています。先日、実際にお店に伺いました。オープンしている商業施設に至るまでの道程にもたくさんポスターが貼られていて、気合いの入りように心打たれました。

  取り扱っている奈良のモノを少しだけここで紹介しますと、

・衣…くつ下の名産地ならではのソックス・その技術を活かしたアームウォーマー、ここ数年話題になっている「かき氷」の聖地にちなんだかき氷の刺繍の入ったバッグ、懐かしいもんぺ

・食…定番の奈良漬け、三輪そうめん、くず餅。県内の名店の味を詰めたレトルト食品、新しい風になっているクラフトコーラの素やジンジャーシロップ

・住…100年もつとされる奈良漆器、古来から名を馳せる赤膚焼きのお皿やお椀、じんわり体を温めるバスハーブ、刀鍛冶の技術を伝える銘店の爪切り

・他…奈良に伝わる伝承を集めた新聞、あの一世を風靡した幻の動物柄の手ぬぐい、奈良と言えばをモチーフにした便せんやメモ帳といった文房具

などなど。主催団体のみなさんが胸をはっておすすめされる奈良のモノが店中に並んでいます。奈良で暮らしている人もそうでない人も、必ず新しい発見に出会える場所になっていて、人も絶えず、大盛況でした。なかなか他にない取り組みのおかげか、オープンしてしばらくは新聞社などに取材もされ、知った顔が紙面やネットニュースに掲載されていることが誇らしく思えました。ちゃっかり買い物をして、店員さんと奈良のお話をして、楽しいひとときを過ごさせていただきました。

  7月21日から10月15日まで、奈良のお隣・大阪は天王寺の「あべのand」1階にてオープンしています。第1弾として、まずはお隣から。お近くの方、近くに立ち寄られた方はぜひお訪ねください。そして、次はあなたのいらっしゃる都道府県にお邪魔するかもしれません。そのときは、ぜひお立ち寄りください。そこにある商品は、すべて奈良のモノです。

PAGE TOP