Members Column メンバーズコラム
深い!・・かも? 楳図かずお「漂流教室」にハマりました!
小山庸子 (大阪府商工労働部) Vol.418
KNSのみなさん!こんにちは。
今回は、楳図かずお「漂流教室」(漫画ですよ?)について、つらつらお話させてもらます。新聞のオススメ書籍欄に出てたのをみっけまして。(後で聞いたら昔、少年サンデー?で連載されてたらしいですが)楳図かずおは何気に好きでしたが、これは知らんなと思って、早速kindleで購入。全6巻もんなんですけど、もう2日程で読破でした。
感動に浸ってるところ、TV観てたら、モンストのキャンペーンCMで、いきなりコラボってるし。あまりのタイムリーになんか、あたしって持ってる?みたいな勘違いも・・
内容はですね。。ある日、突然大地震が起こって、とある小学校が子供達ごと、建物ごと、未来に漂流してしまう。食べ物は勿論、水や電気といったいわゆるライフライン系を一切絶たれた状態です。極限状態に陥った小学生たちが、次から次へと起こる(そこは楳図かずおですから。サバイバルで突然でばかばかしくて・・めっちゃシュールな)事象に立ち向かう、というお話です。子供達に加え、ちょっとした大人(先生とか給食関連業者っぽいおっさんとか)も一緒に漂流しちまってるんですが、まずは、このおっさんどもがまっさきに壊れていく。常識という幻想にとらわれてしまっている大人の脆弱さをわかりやすく説明してくれています。んで、残された子供達はどうなるのか・・自分だけが助かるために、今まで信じてきた、助け合ってきた仲間でも、人身御供として差し出したり、置き去りにしたりする子供達、こないだまで先生から教示されていた規律、正しいと信じてきたことの限界や矛盾を実感し、常軌を逸した行動をとろうとする子供達、リーダーポジションをとろうとする子や小集団に対抗して宗教的カリスマ像をつくりあげようとする子供達・・・それはそれはもう。全く大人そのまま。猛スピードでヤナ大人の行動をとるヒトになってくんです。ほんま、どーかと思う展開なんですが、めちゃ説得力もあるんですよね。超非日常というシチュエーションの中で、ヒトの根底にあるエゴや醜さ、一時的な馴れ合い、偽りの結束が忠実に描かれていると思います。ラストも、わかりやすく説教臭くなってないんですよねえ。そこも好き!
今、学校での道徳教育がカリキュラム化されるってことで、手法や評価の在り方について取り沙汰されてますよね。「漂流教室」、いい教材になるんちゃうかなってふと思いました。子供同士で殺し合うとかの場面もあるし、かなり、残酷なんですけどね、そら、そこはね。楳図かずおですから。でも、研ぎ澄まされたイイ感性が醸成されるのではないかと。シュールなばかばかしい中に真実が・・あるんですよね。では!