Activity Report 活動報告
第39回定例会 in 大阪電気通信大学 四条畷キャンパス
39回目の定例会は、2009年2月に続き、再び大阪電気通信大学四條畷キャンパスで定例会を開催しました。
今回は、医療福祉工学部をメインに据え、大阪電気通信大学が有する医療・福祉分野のシーズを紹介・体験させていただくとともに、恒例の産学官民メンバー44人による大プレゼンテーション大会を行いました。関西をはじめとした全国各地から200人を超える熱い仲間が集い、深夜まで互いにコミュニケーションを深めました。
□日時:2012年12月1日(土)13:00-19:30(受付開始:12:30)
□場所:大阪電気通信大学 四條畷キャンパス 8号館
大阪府四條畷市清滝1130-70
http://www.osakac.ac.jp/institution/access.html
□内容:13:00-13:30
挨拶
橘邦英氏 大阪電気通信大学学長
平山知明氏 KNS世話人
活動紹介
吉田正樹氏、彦坂明彦氏 大阪電気通信大学 研究連携推進センター
「大阪電気通信大学研究連携推進センターの紹介」
与那嶺学氏 KNS世話人
「KNSの活動紹介」
13:30-14:20
基調講演
田村俊世氏 大阪電気通信大学 地域イノベーション戦略支援プログラム 特命教授
「健康寿命を延ばすICTの役割」
14:20-15:20 大学シーズ見学会
・足裏状態の測定【8号館203実習室】
・舌筋力と口輪筋力の測定【8号館202実習室】
・医療機器(電気メス、超音波(メス)凝固切開)の体験【8号館201実習室】
・kikimimi?新感覚の音声ゲームシステム?【8号館2階207標本室】
15:20-15:30 10分間休憩
15:30-17:30 44人による大プレゼン大会(詳細は後掲)
【会場A(2-101教室)/会場B(2-102教室)/会場C(2-103教室)/会場D(2-104教室)】
17:40-19:30 交流会【3号館1階生協】
□主催:大阪電気通信大学、関西ネットワークシステム(KNS)
□後援:近畿経済産業局、中小機構 近畿本部、大阪府、
(公財)関西文化学術研究都市推進機構、四條畷市、北大阪商工会議所、四條畷市商工会
○プレゼンター一覧
■会場A(2-101教室)
15:30-40 高橋祐子氏 日本精機株式会社
「海の向こうは、アフリカ大陸だった。」
15:40-50 吉田雅彦氏 独立行政法人中小企業基盤整備機構
「お仏壇を買うときに!」
15:50-16:00 西田裕紀氏 せんば適塾
「せんば適塾について」
16:00-10 竹中篤氏 竹中産業政策研究所(TSK58)/一般財団法人関西情報センター(KIIS)
「戦略的企業連携のすすめ-地域産業組織の再編に向けて-」
16:10-20 村上晴美氏/中島ゆき氏 法政大学大学院政策創造研究科
「戸田市“ICT”(情報通信技術)を活用したサテライト講義報告」
16:20-30 (10分休憩)
16:30-40 明田豊広氏 ソフト産業プラザ イメディオ
「映像コンテンツの海外展開」
16:40-50 國安治氏 徳島県商工労働部企業支援課
「アニメによる地域活性化について」
16:50-17:00 扇谷昭氏 四條畷市 産業振興アドバイザー
「歴史的遺産の可視化で観光をしかける」
17:00-10 阪口史保氏 フューチャーベンチャーキャピタル株式会社
「ベンチャーキャピタルの新しい取り組みについて」
17:10-20 宮本貴世氏 goodcircle
「多言語サイトで海外へ情報発信!」
17:20-30 砂本光明氏 四條畷市産業観光振興課
「四條畷市産業振興ビジョンについて」
■会場B(2-102教室)
15:30-40 永所祐希氏 アート盛上げ印刷
「人目を引く特殊印刷」
15:40-50 高橋秀一氏 丸楽紙業株式会社
「次世代のデジタル印刷機」
15:50-16:00 松村裕史氏 株式会社マチック・デザイン
「大阪クリエイティブクルー +728」
16:00-10 濱田浩嗣氏 RIDE DESIGN
「今だからこそ“デザインとブランディング”」
16:10-20 梅田眞司氏 Office Solutions
「経営とdesign」
16:20-30 (10分休憩)
16:30-40 西村成弘氏 関西大学商学部
「ロンドンの時間、ビジネスの時間」
16:40-50 大城憲誠氏 有限会社 KENSEi
「タブレットを活用した次世代の学校授業」
16:50-17:00 長峯志甫氏 株式会社アイさぽーと
「ビジネスをデザインする技術者育成について
?Innovation Supporterとしての取組み?」
17:00-10 小森一平氏 大阪電気通信大学総合情報学部
デジタルアート・アニメーション学科
「大学発のキャリア形成支援」
17:10-20 服部英美氏 大阪大学学生
「組織で活動すること?学生が経営者を取材する学生通信社?」
17:20-30 兼松泰男氏 大阪大学産学連携本部
「e-squareって何?」
■会場C(2-103教室)
15:30-40 塚平恒雄氏 早稲田摂陵中学校・高等学校
「ふわーとハート」
15:40-50 森本和洋氏 森本パイル織物株式会社
「渋柿は何故甘くなるのか?」
15:50-16:00 上野浩志氏 エンゾノート
「企業“らしさ”の標識とツールについて」
16:00-10 葛西純氏 有限会社forte 取締役社長
「実世界情報を活用するソーシャル情報活用例“ナビチャリ”のご紹介」
16:10-20 保坂誠氏 山科精器株式会社 メディカル事業部
「山科精器(株)の医工連携」
16:20-30 (10分休憩)
16:30-40 井上公貴氏/桑原順一氏/森正樹氏 株式会社サンプラテック
「絶対不可欠な洗瓶-IPSでノーベル賞を受賞された
山中教授の研究室で使用されているチューブオープナー」
16:40-50 田村耕作氏 東洋紙工株式会社
「ダンボール製品で頭と手指の体操/ダンボールクラフトキットで楽しくコミュニケーション」
16:50-17:00 新川拓也氏 大阪電気通信大学 医療福祉工学部 医療福祉工学科
「音で遊ぶテーブルゲーム!?」
17:00-10 関根正樹氏 大阪電気通信大学 地域イノベーション戦略支援プログラム
「健康支援のためのウェアラブルデバイスの開発」
17:10-20 小田嶋淳氏 ココロザシ・ジャパン株式会社
「“営業企画力で勝負する”ホームページの設計、制作、活用支援」
17:20-30 岡室俊之氏 大洋製器工業株式会社
「ITストラテジストを活用しましよう」
■会場D(2-104教室)
15:30-40 永井博氏 株式会社グリーンファーム
「農業と福祉(農福連携)」
15:40-50 和田青葉氏 NPO法人子どもデザイン教室
「親と一緒に暮らせない子どもたちをデザインで支援する」
15:50-16:00 山本智恵子氏 NPO法人コーナス
「世界へ羽ばたいた障害者アート-私たちが考えていること-」
16:00-10 鈴木征浩氏 かぐらケアパートナーズ株式会社
「特養が足りない -“民間特養”としてのサ高住の必要性-」
16:10-20 塩崎祥平氏 (株)金魚フィルムズ
「映画「茜色の約束」上映会」
16:20-30 (10分休憩)
16:30-40 甲賀晶子氏 奈良県土木部まちづくり推進局地域デザイン推進課
「奈良・町家の芸術祭HANARART」
16:40-50 やまもとあつし氏 ならそら
「-まちをアートでいっぱいに- 藝育(げいいく)活動について」
16:50-17:00 堀登志子氏 オフィスはなはな
「笑ってまちおこし?学生と市場が手をとりあって」
17:00-10 長坂泰之氏 独立行政法人中小企業基盤整備機構
「100円商店街・バル・まちゼミ/商店街活性化“三種の神器”」
17:10-20 矢野友之氏 フィールド建築設計舎
「ビオトープでエコミュニケーション」
17:20-30 村上始氏 四條畷市 教育部社会教育課
「四條畷の歴史について」