Activity Report 活動報告

第4回産学官民コミュニティ全国大会 in おかやま

会場となった五十周年記念館

2007年に岩手大学で始まった「産学官民コミュニティ全国大会」も今年で第4回目。中四国地域の交通の要衝である「晴れの国おかやま」で開催しました。産学官民連携に取り組む全国で活動する同じ想いを持った同志が一堂に会し、業種や分野、所属や肩書き、年齢、性別、国・地域を超えて、ひとりの人間としてフラットな関係で、双方向のコミュニケーションを深めることにより、さらに一層、知の創発やイノベーション創出に結びつける機会となるものと期待して2010年9月11日の午後から岡山大学にて開催しました。

岩手はもちろんのこと、青森から鹿児島まで全国各地から
産学官民連携活動に関わるキーマンが岡山に集い、深夜まで交流を深めました。
また、来年の開催は北海道江別市に決まりました。
北海道でお会いできますこと、楽しみにしています。

最後になりましたが、岡山大学の皆さんはもとより、
全国大会の開催をバックアップして下さいました岡山県内の関係者のみなさま、
遠路岡山までお越し下さいました文部科学省池田さま、経済産業省渋谷さまには
ご支援を賜りましたこと、心から感謝申し上げる次第です。

 ■開催日時:平成22年9月11日(土) 13:00-19:30
 ■開催場所:
  講演会の部:岡山大学五十周年記念館 多目的ホール・会議室
       (〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1)
   http://www.okayama-u.ac.jp/tp/access/access_4.html
   http://www.okayama-u.ac.jp/tp/access/tsushima_w.html
  交流会の部:岡大生協南福利施設ピーチユニオン3F
   http://www.okayama-u.ac.jp/tp/access/soumu-access_tsushima_n.html
 ■主催:「第4回産学官民コミュニティー全国大会 in おかやま」実行委員会
     岡山大学研究推進産学官連携機構
     岩手ネットワークシステム(INS)
     関西ネットワークシステム(KNS)
 ■後援:
  文部科学省、経済産業省、中国経済産業局、農林水産省中国四国農政局、
  (独)中小企業基盤整備機構中国支部 岡山大インキュベータ、
  (独)科学技術振興機構JSTイノベーションプラザ広島、
  岡山県立大学、岡山理科大学、岡山県、岡山市、(財)岡山県産業振興財団、
  岡山・産学官連携推進会議、岡山産学官連携センター、
  おかやまコーディネータ連絡協議会、(社)中国地域ニュービジネス協議会、
  (社)岡山経済同友会、岡山県商工会議所連合会、岡山県商工会連合会、
  岡山県中小企業団体中央会、岡山県農業協同組合中央会、中国銀行、
  (株)トマト銀行、おかやま信用金庫
  岡山リサーチパークインキュベーションセンター、
  おかやまインキュベータ協議会、岡山大学産学官融合センター研究協力会、
  NPO法人中四国アグリテック、NPO法人産学連携学会、
  中国地域産学官連携コンソーシアム (順不同)

 ■プログラム:総合司会 長川勝勇 KNS世話人
 13:00 開会挨拶 曽良達生氏 岡山大学理事・副学長
 13:10 基調講演「産学官連携は進展するか」
      千葉喬三氏 岡山大学学長
 13:40 応援メッセージ
      池田貴城氏 文部科学省 研究振興局 研究環境・産業連携課長
      渋谷浩氏  経済産業省 経済産業政策局地域産業グループ地域技術課長
 14:40全国の産学官民コミュニティの活動紹介
    「INSの活動紹介 -弘前大会から生まれた雇用研究会-」
      佐藤利雄氏 岩手大学地域連携推進センター産学官連携コーディネータ
    「関西ネットワークシステム(KNS)の最近の活動」
      吉田真二氏 KNS世話人(岩手県大阪事務所)
    「山梨における産業コミュニティ」
      金子敦氏 山梨県商工労働部産業支援課
    「栃木の産学官連携の可能性-FTNはどこまで行けるんかいな」
      市田侑三氏 栃木県経済同友会幹事・社会問題委員長
            とちぎ未来ネットワーク(Future Tochigi Network)拡大
            準備委員長
 15:20 休憩(10分)
 15:30 産学官民連携活動事例紹介
  □第一会場  中国地域の産学官民連携事例紹介
         (五十周年記念館 多目的ホール)
      コーディネータ:岡本勝幸氏 KNS中国支部世話人
    「地域経済の発展に貢献する図書館の可能性」
      小林隆志氏  鳥取県立図書館支援協力課長
    「ひろしまから世界へ!”ものづくりは、ヒトづくり・智恵づくり”
      -グローバルに挑戦する地方からの取組み-」
      岡本勝幸氏 ビジネスベースひろしま 総合プロデューサ
    「さんさんコンソの活動紹介」
      遠藤 隆氏  中国地域産学官連携コンソーシアム産学官連携
             チーフプロデューサー
    「ばらの街”ふくやま”で進める産学官民連携事例」
      渡辺幸三氏 福山市産業支援コーディネーター
  □第二会場  INS、KNSの産学官民連携事例紹介
         (五十周年記念館 会議室)
      コーディネータ:堂野智史 KNS世話人
    「学生による“まいど1号”の設計開発への参加」
      千葉正克氏 大阪府立大学 工学研究科 航空宇宙工学分野
    「はりま産学交流会15年の歩み」
      中安 豪氏 リサーチ・プロ・オフィス代表
              はりま産学交流会 広報委員長
              大阪大学産学連携推進本部イノベーション創出部特任助教
    「岩手大学の最近の産学連携事例について」
      中島武幸氏 岩手大学 研究交流部長
    「“四国ヒューマンカルチャー(仮称)”始動」
      木村美加氏 アクオンスタジオ
      人見訓嘉氏 (有)CONERI代表
      川井保宏氏 四国経済産業局企画課長
 16:10 おかやま紹介セッション
  □第一会場(五十周年記念館 多目的ホール)
      コーディネータ:藤原貴典 KNS中国支部世話人
    「高性能電気自動車の産学官連携による開発」
      吉田 寛氏 岡山県産業振興財団研究開発プロモーター
            株式会社 SIM-Drive技術顧問
    「緑化ブロックの開発」
      且原真木氏 岡山大学資源植物研究所准教授
    「着るだけで身体の動きを支援するパワーアシストウェアの開発」
      小川和徳氏 ダイヤ工業(株)開発部リーダー
    「ナカシマメディカル(株)における産学官の取組について」
      藏本孝一氏 ナカシマメディカル(株) 常務取締役
    「食の安全安心を確保するレーザー応用機器の開発」
      渡部 明氏 (株)光フィジクス研究所 代表取締役社長
  □第二会場(五十周年記念館 会議室)
      コーディネータ:出水孝明 KNS中国支部世話人
    「新色相開発により『国産ジーンズ発祥の地』児島技術活用の高度化」
      眞鍋寿男氏 (有)藍布屋 代表取締役
    「インターシップで飛躍を目指す玉野職人塾」
      舩守利幸氏 (財)玉野産業振興公社 常務理事
    「奉還町商店街の生き残りをかけて!」
      岸 卓志氏 奉還町振興組合理事長
    「津山ホルモンうどん&B級グルメフェスタの成功」
      沼 泰弘氏 つやまホルモンうどん研究会(津山市総合企画部 秘書広報室)
    「懐かしいまち 倉敷を住み直す」
      中村泰典氏 NPO法人倉敷町家トラスト代表理事

 17:30-19:30 交流会(岡大生協南福利施設ピーチユニオン3F)

      
総合司会長川氏と主催者の岡山大学藤原氏


岡山大学理事・副学長 曽良達生氏の挨拶


基調講演 岡山大学学長 千葉喬三氏


応援メッセージ 文部科学省 研究振興局
          研究環境・産業連携課長 池田貴城氏


応援メッセージ 経済産業省 経済産業政策局
          地域産業グループ地域技術課長 渋谷浩氏


INSの活動紹介 岩手大学地域連携推進センター
           産学官連携コーディネータ 佐藤利雄氏


KNSの活動紹介  KNS世話人(岩手県大阪事務所) 吉田真二氏


IIEN.Yの活動紹介 山梨県商工労働部産業支援課 金子敦氏


FTNの紹介  栃木県経済同友会幹事・社会問題委員長 市田侑三氏 

PAGE TOP