Members Column メンバーズコラム

福井へ来たら… パート2 – 道の駅編 –

出水孝明 (株式会社いづみ)  Vol.370

出水孝明

KNSの皆様、こんにちは。福井から参加させていただいております出水でございます。
3月22日号に引き続き、3回目のコラムになるんですが、今回は私の地元福井県の「道の駅」について書かせていただきます。
道の駅は全国に1,117駅(H29.4.21現在)あり、福井県には15駅設置されています。
道の駅を所管している国土交通省のサイトによると、道の駅は
・道路利用者のための「休憩機能」
・道路利用者や地域の方々のための「情報発信機能」
・町と町とが手を結び活力ある地域づくりを共に行うための「地域の連携機能」
の3つの機能を併せ持っているそうです。
全国どこもそうでしょうが、福井の道の駅はそれぞれ地域の特色を生かしていて、ユニークなものになっています。

来年(平成30年)の「福井しあわせ元気国体・元気大会」、北陸新幹線については、平成30年に福井駅までの先行開業、平成34年には敦賀駅まで延伸されることにより、福井県を訪れる方の増加が見込まれています。
ただ、福井へお越しになった方はお分かりかと思いますが、福井では車がないと有名観光地にはほとんどアクセスできません。
特に、関西の方に人気の海水浴場が多い嶺南地方、東尋坊や曹洞宗大本山永平寺、恐竜博物館のある勝山、「天空の城」がある大野などへは車でないと、何時間に1本の電車を待たなければいけない…なんてこともありますのでご注意を。
3年前に舞鶴若狭自動車道が、つい先日、7月8日に中部縦貫自動車道が福井北インターから大野まで開通し、本県の高速交通網が発達しており、車での観光地へのアクセスは格段によくなったと言えます。
ということで、車で福井へお越しいただく方のために、これからいくつか私のお気に入り「道の駅」をご紹介したいと思います。

1 西山公園(福井県鯖江市桜町3丁目950)
先ずは私の地元鯖江市にある道の駅「西山公園」です。
約5万株のツツジが植えられ、日本の歴史公園100選にも選ばれている西山公園に隣接する道の駅で、公園の中腹と施設を結ぶエレベーター棟とブリッジが特徴的な建物です。
館内には眼鏡、繊維、漆器といった地場産品の展示販売コーナーが設けられており、鯖江市のものづくり情報が発信されています。
また、鯖江市内の農産物販売コーナーや地元食材を使ったメニューが豊富なフードコートもあり、ちょっとだけ話題になったメガネ型の乾パン「眼鏡堅麺麭」やツツジをイメージした「つつじソフトクリーム」などが販売されています。

2 さかい(福井県坂井市坂井町蔵垣内34-14-1)
福井市の北側に位置し、県内随一の温泉街である芦原温泉にも近い坂井市にある道の駅「さかい」です。
福井県の農業の中心地である坂井市の特徴をいかした駅となっており、農産物直売所、ヘルシーフードが頂けるレストラン、地元食材を使った料理やフラワーアレンジなどを学べる体験教室などがあります。
ここでのオススメは、地元産の丸大豆を100%使用して手揚げ工法で作られた「油揚げ」です。
前回のコラムで、福井県は焼鳥の消費が日本一ということをお伝えしましたが、実は油揚げも消費日本一なんです。
最近テレビなどで紹介されている「竹田の油揚げ」のある丸岡町は、坂井市の1地区です。
また、農家から直接持ち込まれた新鮮野菜や果物を求めてたくさんの人が訪れています。

3 越前(福井県丹生郡越前町厨71-335-1)
越前海岸に面した越前町の越前地区にある駅です。
海に面しているだけあって、海産物の販売や食事がメインです。
「越前」といえば、先ず連想されるのが、やはり冬の味覚の王様の「カニ」ですよね?。
水揚げされたばかりの黄色いタグ付きの越前ガニを刺身、焼き、ゆで、色んな形でお召し上がりいただけます。
越前ガニのシーズンは11月上旬から翌年3月20日頃までですので、その間にぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
ここもう一つの特徴は、越前海岸を一望できる温泉施設があります。
露天風呂もあって、夕日を眺めるには最高のロケーションです。

4 うみんぴあ大飯(福井県大飯郡おおい町成海1-1-2)
若狭地方とも言われる嶺南地方からは「うみんぴあ大飯」をご紹介します。
若狭湾に面した本施設は、正面に見える海の眺望だけでなく、近隣に湾内観光船「青戸クルーズ」や「エルガイアおおい」などの施設も楽しむことが出来ます。
この駅では、地元の新鮮野菜や加工品が豊富に揃えられており、地元漁協直営の販売店では水槽の中の新鮮な魚介類が販売されています。
フードコートでは、その日揚がった魚介類を楽しめる海鮮丼が数量限定で提供されており、地場の野菜や果物を使ったジェラートと合わせて、存分にご満足いただけるハズです。

以上、私の独断で選んだ4駅を簡単にご紹介させていただきました。
せっかくなので、上記以外の道の駅も一覧でご覧いただきたいと思います。

5 みくに(福井県坂井市三国町山岸67-3-1)
    越前ガニを含め、魚介類が豊富。近くに東尋坊あり。
6 一乗谷あさくら水の駅(福井県福井市安波賀中島町1-1-1)
    豊かな自然から生まれる旬の食材が魅力。一乗谷朝倉氏遺跡など歴史資産も豊富。
7 禅の里(福井県吉田郡永平寺町清水2-21-1)
    曹洞宗大本山永平寺など歴史文化資産が豊富。自然をいかした食材も魅力。
8 九頭竜(福井県大野市朝日26-30-1)
    恐竜親子のオブジェがお出迎え。九頭竜まいたけなど、地元食材が楽しめます。
9 パークイン丹生ヶ丘(福井県丹生郡越前町上川去45-1-7)
    世界中の植物3,000種類以上が展示されているプラントピア併設。
10 河野(福井県南条郡南越前町大谷86-1-6)
    越前海岸に面し、日本海に沈む夕日の眺めが最高の駅。海産物が豊富。
11 三方五湖(福井県三方上中郡若狭町鳥浜122-31-1)
    国際的に重要な湿地を保全するラムサール条約に登録湿地である三方五湖に面した駅。
    特産の梅を使った産品がオススメ。
12 若狭熊川宿(福井県三方上中郡若狭町熊川11-1-1)
    若狭湾の産物を奈良、京都へ運ぶ際の物流拠点だった熊川宿にある駅で、鯖寿司が最高。
13 若狭おばま(福井県小浜市和久里24-45-2)
    NHKの朝ドラ「ちりとてちん」にも登場した「若狭塗箸」や焼き鯖寿司など。
14 名田庄(福井県大飯郡おおい町名田庄納田終109-4-1)
    豊かな自然と、その自然に育まれた自然薯やきのこ等を使った特産品がオススメ。
15 シーサイド高浜(福井県大飯郡高浜町下車持46-10)
    福井県の最西端、高浜町にある駅。地元の野菜、果物、海産物を楽しめます。

いずれの道の駅も24時間営業で、スマホやパソコンユーザーには欠かせない公衆無線LANが整備されています。

ざっと紹介いたしましたが、皆様ぜひ福井へお越しの際には道の駅もお楽しみいただきたいと思います。

PAGE TOP