Members Column メンバーズコラム

スナフキン英樹還暦!

長川勝勇 (大阪産業局)  Vol.726

KNSの皆様

定例会等になかなか参加できておりませんので、初めましての方が多いかと思います。長川と申します。

かなり久しぶりのコラムですが気軽におつきあいください。

 

「長川、最近いったい何をやってんのやろ?」という往年の知り合いの方々も多いと思いますが、実のところ私も自分が何者か分かりかねておりますので、ここで現在やっていることの一部を書き綴ってみました。

 

・大阪産業局でのお仕事

MEBICや産創館、OIHでの勤務など大阪市都市型産業振興センター時代から現在の大阪産業局に至る20年間、インキュベーションマネージャや創業・起業支援プログラムの企画運営などに携わってきましたが、その中でも特に私が面白がって続けていることのひとつをご紹介します。

OIHを拠点として事務局運営している内閣府の事業「大阪スタートアップエコシステムコンソーシアム」の一環で、「関西ブリッジフォーラム(KBF)」という大企業経営者とスタートアップとの「シークレット飲み会」を大阪産業局(OIH)、関西経済同友会と阪急阪神不動産との共同主催で開催しています。KBF自体はスタートして丸8年になります。

これは最初から缶ビールを片手にフラットな関係のもとで、大企業トップとスタートアップ・ベンチャー企業経営者が出会う飲み会でして、2カ月に1回開催しています。

目的はマッチングや営業ではなく、ざっくばらんな会話の中で「経営者目線で物事を見る」ことで経営者としての視野を広げることを軸にしています。

ある意味KNSの趣旨を参考にしているのが、8年以上継続できている理由ではないかと思っています。

 

・専門学校の講師業

5年ほど前から大阪市内の3つの専門学校で、ビジネスアイデア創出のための授業を持っています。

ITやデザインを専攻している学生、ミュージシャンやダンサー、舞台技術を学ぶ学生、ファッションデザイナーやパタンナーをめざす学生など、アート・クリエイティブ分野の若い感性をビジネスアイデアに反映させることで、就職した後も個性的な才能を生かした職業人として生きていくことや、将来自分の夢をかなえるための独立・開業もキャリアの選択肢として選ぶことができるような講義を心がけて授業をしています。

自分の子供よりもさらに10歳以上若い学生に対して、精一杯目線を合わせて授業していますので、流行の音楽やゲーム、アニメや漫画の最近の傾向についていけてるのか不安ですが、おかげさまで今年の紅白初出場のアーティストもほぼ知っているという副産物?をゲットしています(笑)

今後は、私が20年間携わってきた「アントレプレナーシップ教育」をさらに実践的にしたカリキュラムで学生が自律、自助を身に着けて「自分の好きを仕事にする」を実現するために活動をしています。

 

・個人経営の事業

高校時代、吹奏楽部に所属していたのですが、同じ楽器1学年上の先輩が開業医のコミュニティを作ってベテラン医師が若手の研修医や医学部の学生に臨床現場で起きているリアルな経験などを伝える勉強会をやっているのですが、この勉強会の会場からハイブリッド配信で全国160人の医師に届けるための運営をしています。

これは横で見ていても大変学びになる、というか、休日にもかかわらず熱い想いをもつ超ベテラン医師や若手医師の方々が、臨床の現場から学ぼうとしている研修医や学生にノウハウや失敗談まで発表し、双方向で体験を共有している姿を毎回目の当たりにしていますが、そのたびに日本の医療の大きな可能性と自分がなすべき責任分担をひしひしと感じています。

 

・その他

ご存じの方は少なくなってきましたが、相変わらず音楽は続けておりまして、15年前から続けている中小企業を歌で応援するバンドをはじめ、MEBIC時代に結成したヘビーメタルのコピーバンドや十三の居酒屋で出会ったマスターが結成しているサザンオールスターズのコピーバンドもやっていて、3つのバンドを掛け持ちしている状況です。実際は練習の後の飲み会が楽しみで続いているのだと思います。

 

ということで、ごく一部ですが羅列してみました。来年はさらにやりたい生き方を追求していくつもりです。

またKNSの定例会等で皆様にもお話できたらと思っています。

還暦を過ぎ、ますますカオスな生き方になってきておりますので、そっとしておくというか、生暖かい目で見ていただけたら幸甚に存じます。

それではまた!See you!

PAGE TOP