Activity Report 活動報告

第7回INS in 関西 & 第19回定例会(立命館大学BKCキャンパス)

12月1日の土曜日に第19回目となるKNSの定例会を立命館大学BKCキャンパスにて開催しました。この定例会は、恒例の年中行事ともなっている「INS in 関西」を兼ねるもので、今年で7回目。またまた岩手から大勢のみなさまにお越し頂きました。

講演会では、INS、岩手大学、岩手県立大学からの活動紹介に続き、関西の産学連携の雄として全国的にも注目されている立命館大学理工リサーチオフィスの紹介を、KNSメンバーでもある中谷教授からしていただきました。

また、基調講演では、立命館大学理工学部の牧川方昭教授により、産学官連携によるマイクロ体内ロボットの開発についてご報告を頂きました。

その後、活動事例紹介として、滋賀銀行、花巻市起業家支援センター、盛岡市、立命館大学BKCインキュベータ及び入所企業、立命館大学IM室インターシップの事例について各担当者のみなさんからご報告をしていただきました。

少し遠路にはなりましたが、140人を超えるみなさんに参加していただき、深夜までおおいに盛り上がりました。

立命館大学および遠路関西までお越し頂きました岩手のみなさま、本当にありがとうございました。

■日時:2007年12月1日(土) 13:30-19:00
■会場:立命館大学BKCキャンパス(滋賀県草津市野路東1-1-1)
   (講演会)エポック立命21 エポックホール
   (交流会)ユニオン
■主催:関西ネットワークシステム(KNS)、岩手ネットワークシステム(INS)、
    岩手大学地域連携センター、立命館大学
■後援:中小企業基盤整備機構、滋賀県、岩手県大阪事務所、大津市、草津市
■テーマ:「産学連携による新事業創出 -はじまりはネットワークから-」
■内容・スケジュール
 【第1部:講演会】 総合司会 立命館大学&KNS 三棹浅黄氏
  1.開会挨拶
     関西ネットワークシステム(KNS)、立命館大学
  2.組織・グループ紹介
    「INSの最近の活動について」
      岩手大学工学部材料物性工学科 准教授 山口明氏
    「KNSの最近の活動について」
      KNS世話人  平山知明氏
    「岩手大学の産学官連携の取り組みについて」
      岩手大学地域連携推進センター 准教授 今井潤氏
    「岩手県立大学の産学官連携の取り組みについて」
      岩手県立大学地域連携研究センター 教授 小山康文氏
    「立命館大学における産学連携の取り組みについて」
      立命館大学 理工リサーチオフィス 中谷吉彦氏
  3.基調講演
    「マイクロ体内ロボットの開発による産学官連携」
      立命館大学 理工学部 教授 牧川方昭氏
  4.地域連携・支援事例紹介
    「しがぎんニュービジネス支援サポートネットワーク『野の花応援団』」
      滋賀銀行ニュービジネスサポート室 山田直士氏
    「花巻市起業化支援センターの支援事例紹介」
      花巻市起業化支援センター 統括コーディネーター 佐藤利雄氏
    「盛岡市産学官連携研究センター(コラボMIU(ミウ))の紹介」
      盛岡市商工観光部企業立地推進室 室長 村井淳氏
    「ベンチャー支援事例の紹介」
      立命館BKCインキュベータ IM 小林 淳氏
    「企業の事業紹介」
      (株)ケー・デー・イー取締役執行役員ナノスコープ事業部長 三宅淳司氏
    「インターンシップ事例紹介」
      立命館大学IM室インターシップOB
      (株)フューチャーベンチャーキャピタル 事業推進部 山下恭平氏
 【第2部:交流会】
    会場:立命館大学BKCキャンパス内 ユニオン

PAGE TOP