Activity Report 活動報告

第63回定例会 in 大阪経済大学

null

第63回目となった定例会は、初めて大阪経済大学での開催。師走にも関わらず200名を超す熱き人たちが集いました。まずは、共催でもあり会場をお借りした大阪経済大学から学長補佐の山本俊一郎氏からご挨拶いただき、広報課課長、田中美也子氏による大学紹介。後半はチアリーダー部 JANUS(ジーナス)の皆さんによるパフォーマンスがあり、目の前で披露されるチアダンスにみなさん釘付け。その後の基調講演は、同大学、人間科学部教授で元博報堂のコピーライターでもあり、アリナミンドリンクのCM等数々の広告メディア作品に取り組まれてきた弦間一雄氏。タイトルは「広告は社会を変えたりなんかしなくてもいい」。テンポ良い話に皆さん聴き入っておられました。その後は、KNS恒例大プレゼン大会。70組が5会場に分かれて同時進行で発表するスタイル。9分という短い発表で質疑応答時間もないため、その後の交流会では会話がはずみました。あっという間にお開きとなり、二次会へ。そして深夜遅くまで交流が続きました。今回、ご尽力いただいた大経大の梅村先生、ありがとうございました。 

nullnullnullnullnull

 日時:2018年12月15日(土)13:30 – 20:00
 場所:大阪経済大学 D館
     全体会:3階 D33番教室
     プレゼン大会:4階 D41 – 45の5室を利用
     交流会:8階「80周年記念ホール」
    大阪市東淀川区大隅2-2-8
    http://www.osaka-ue.ac.jp/profile/access/areamap/index.html
    ・阪急京都線「上新庄」駅、徒歩約15分
    ・地下鉄今里筋線「瑞光四丁目」駅、徒歩約2分
    ・大阪シティバス「大阪経大前」「大経大正門」下車すぐ

内容・スケジュール
  13:00 受付
  13:30 開会、挨拶
  13:40 活動紹介
      田中美也子氏 大阪経済大学 広報課 課長
      大阪経済大学体育会チアリーダー部
      「大阪経済大学の活動紹介」
      神崎 英徳氏 関西ネットワークシステム(KNS)世話人/株式会社PRリンク
      「関西ネットワークシステム(KNS)の活動紹介」
  14:10 基調講演
      弦間 一雄氏 大阪経済大学人間科学部教授 / コピーライター
      「広告は社会を変えたりなんかしなくてもいい」
     【概要】
       市場競争のツールから社会変革のドライブへ。
       広告は生き残りをかけて、その役割を変えようとしている。
       世界の最大の広告フェスティバルであるカンヌライオンズでも
       多くの部門の審査会場で「ソーシャル・グッド」や「チェンジ・フォア・ベター」など
       といった言葉が審査基準として謳われている。
       しかし本当にそうなのだろうか。世界中の視聴者・消費者は
       そんなことを広告に求めているのだろうか。
       クリエイティブは人同士が知識や感情を共有・共感する瞬間の気持ちよさを
       作り出すために存在している。
       そうしたクリエイティブのベースの1つに「発想のためのレトリック」がある。
       確かにメディア環境の変化にシンクロするように消費行動のプロセスも変化し、
       販売促進のためのクリエイティブは再考される必要はある。
       しかし、その受容過程で暗黙知が形式知になる瞬間に生み出される
       知的な感情的な快楽を多くの人に提供することが
       広告の最大の役割であることに変わりはない。
       本講演では「発想のためのレトリック」を紹介しながら、
       暗黙知が形式知になる瞬間を参加者の方々と共有していきたい。
       50分間にわたるささやかな「広告の広告」をご高聴ください。
  15:00 休憩
  15:20 プレゼン大会
       5教室 × 14組 計70組
  18:00 交流会
  20:00 終了
 参加費:1,000円(交流会参加の場合は4,000円)
 主催:関西ネットワークシステム
 共催:大阪経済大学

    

■プレゼンター一覧
《第1会場 D41》
 15:20-30 山本 和広氏 岩手県商工労働観光部ものづくり自動車産業振興室
   「めくるめく「琥珀」の世界」
 15:30-40 上平 千晶氏 合同会社ピクセルグラム
   「現役大学生が起業して気づいたこと」
 15:40-50 財前 英司氏 関西大学
   「なぜあの人はうまくいくのか – 起業して成功する人の特徴 – 」
 15:50-16:00 織田 尭 氏 みんな表現者/スタートアップカフェ大阪
   「世界全員アーティスト化計画に向けて」
 16:00-10 山岡 哲也氏 株式会社賢嶺
   「今どきの、人材の育て方」
 16:10-20 福井 崇之氏 アジア太平洋トレードセンター株式会社(ATC)
   「大阪に万博が!ATCにはKNSが!」
 16:20-30 宮田 真由美氏 公益財団法人大阪市都市型産業振興センター 大阪デザイン振興プラザ(ODP)
   「大阪南港のODPへ来ませんか?」
 16:30-40  休憩(10分間)
 16:40-50 浅野 由裕氏 株式会社ファイコム
   「30年度大阪製ブランド認証製品、報告」
 16:50-17:00 手塚 伸氏 山梨県産業技術センター
   「山梨における地域経済循環型産業振興について」
 17:00-10 百合岡 雅博氏 公益財団法人 新潟市産業振興財団
   「新潟の産業の特徴と関西とのネットワークづくり」
 17:10-20 國見 章氏 京都リサーチパーク株式会社
   「KRPで、新たなオープンラウンジ『たまり場』始めました!」
 17:20-30 遠藤 達弥氏 京都市成長産業創造センター(ACT京都)
   「京都にオフィスやラボをもちませんか?」
 17:30-40 齋藤 聡氏 国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)
   「ちょっと先の未来を見つけに行きませんか?」
 17:40-50 長川 勝勇氏 大阪イノベーションハブ(OIH)
   「OIH5年間の歩みとグローバル・チャレンジ」

《第2会場 D42》
 15:20-30 門田 祐子氏 株式会社ルーフ
   「出産・子育て体験をマーケティング目線でふり返る – 育児ワンダーワールド – 」
 15:30-40 三浦 正純氏 一般社団法人72時間サバイバル教育協会
   「子どもが大人の行動を変える減災教育プロジェクト」
 15:40-50 藤井 康雄氏 特許業務法人はるか国際特許事務所
   「出展された子供たちの発明に触れて思うこと」
 15:50-16:00 高橋 紀子氏 NPO法人 True Colors
   「見えてる色は、それぞれ違う?!」
 16:00-10 加藤 盛司氏 公益財団法人横浜企業経営支援財団
   「横浜発 医療現場のニーズから生まれたウェアラブルチェア ”アルケリス” 」
 16:10-20 領家 誠氏 大阪府 健康医療部
   「2025大阪万博に向け、めざせ!30万人の行動変容!大阪版健康マイレージ、スタート!」
 16:20-30 瀬戸口 恵美子氏 公益財団法人 太平洋人材交流センター(PREX)
   「PREXを活用して、SDGsに取り組みませんか?」
 16:30-40  休憩(10分間)
 16:40-50 吉田 圭輔氏 関西大学 国際部
   「SDGs×外国人留学生がイノベーションを起こす。」
 16:50-17:00 長坂 泰之氏 中小機構
   「お隣りさんの市場の盛と衰(韓国ソウル)」
 17:00-10 布施 順一郎氏 株式会社PXA
   「インバウンド労働力の日本のマニュアルの概念を変える」
 17:10-20 内田 敦之氏 オフィス・モンゴル
   「”発展途上国”のモンゴルから”先進国”の日本が学ぶこと」
 17:20-30 増田 たくみ氏 トゥーキャンコンサルティング
   「モンゴルから帰ってびっくり玉手箱!」
 17:30-40 浜田 恒彰氏 ダイキン工業株式会社
   「こんなに違うの?グローバル各域とのコミュニケーション」
 17:40-50 中橋 修司氏 中橋製作所
   「メルカリで売れた!おひとりさま製造業の楽しみ」

《第3会場 D43》
 15:20-30 廣尾 敬雄氏  金剛ダイス工業株式会社
   「消滅可能性県内2番目の町で感じた、親として経営者として今しておきたいこと」
 15:30-40 中川 裕之氏 中川鉄工株式会社
   「中小企業にとっての働き方改革」
 15:40-50 国宝 孝佳氏 株式会社国宝
   「あなたのアイデアが商品に!障がい者の生活を楽にする参加型モノづくり!」
 15:50-16:00 美濃地 研一氏 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
   「ロボットが人手不足を救う?食品工場を例に・・・」
 16:00-10 秦 良彰氏 株式会社ミクロブ
   「微小物、柔軟物を自在に 手のひらサイズのマイクロロボット」
 16:10-20 奥田 三枝子氏 株式会社コンベンションリンケージ
   「MOBIOで8年目。奥田流ものづくり企業さん考」
 16:20-30 岸野 浩通氏 コラボレックス 株式会社
   「8分では伝わらないかもだけど、岸野流実践財務塾」
 16:30-40  休憩(10分間)
 16:40-50 西當 和久氏 株式会社西當照明
   「町工場のブランディング」
 16:50-17:00 武永 茂久氏 NPO・FUKUOKAデザインリーグ
   「福岡でのデザイン活動いろいろ」
 17:00-10 野村 いずみ氏 有限会社山添
   「活版印刷を体感!”THE LETTER PRESS”ってどんなとこ?」
 17:10-20 山下 大輝氏 株式会社Magical
   「パッケージデザイン事務所マジカルについて」
 17:20-30  西村 成弘 氏 関西大学
   「北京随想」
 17:30-40 田中 慎一氏 Knowledge Base Design
   「私のアタマの中」
 17:40-50 桑原 崇氏 一般財団法人電気安全環境研究所(JET)
   「何故誰も言わないの?家電の安全性に関する不都合な真実!!」

《第4会場 D44》
 15:20-30 吉田 雅彦氏 宮崎大学 地域資源創成学部
   「地域おこしにも経営理念を」
 15:30-40 甲賀 晶子氏 公民連携事業研究センター、奈良県
   「『公民連携』で取り組む『都市経営』」
 15:40-50 奥井 希氏 流しのこたつ
   「まちの隙間に居場所をつくる「流しのこたつ」を通じて感じたこと」
 15:50-16:00 中塚 一氏 株式会社地域計画建築研究所(アルパック)
   「通行空間から憩う場へ – ミナミ御堂筋のモデル整備と社会実験から見えてきたこと – 」
 16:00-10 岡本 真名武氏 株式会社サイネックス
   「使える?会話のネタに!関係者が語るふるさと納税事情」
 16:10-20 釼菱 英明氏 合同会社まいづる広域観光公社
   「インバウンドとまちづくり」
 16:20-30 和田 匡弘氏
   「宝塚音楽回廊2018 結果報告」
 16:30-40  休憩(10分間)
 16:40-50 篠崎 聡氏 関西学院大学 経営戦略研究科 イノベーション研究会
   「天川村課題発見・解決プロジェクト」
 16:50-17:00 和田 欣也氏 がもよんにぎわいプロジェクト
   「古民家再生で町おこし-がもよんモデル-」
 17:00-10 林 弘真氏 ハヤシヒロマサ コピー&デザイン
   「がもよんでキャッチボールしよう!」
 17:10-20 黒田 淳一氏 ぶそん市事務局
   「まちはチャレンジの舞台へ – 商店街活性化イベント“ぶそん市”の取り組み – 」
 17:20-30 吉永 幸善氏 パラボラデザイン
   「中央区から自宅のある東淀川区に事務所を引っ越してみたらメリットしか残らなかった件」
 17:30-40 島松 政樹氏 東淀川魅力発見プロジェクト
   「東淀川区でまちの魅力を発見する」
 17:40-50 阿部 伸彦氏 住友生命保険相互会社
   「失われゆく昭和文化遺産を求めて」

《第5会場 D45》
 15:20-30 梅村 仁氏・谷口 貴紀氏・杉 悠介氏・前田 悠依氏 大阪経済大学
   「大阪経済大学でのゼミ活動 – 関西人(学生)はやっぱりおもろいな – 」
 15:30-40 及川 隆氏 盛岡市東京事務所
   「関係人口拡大に向けた盛岡市の取組」
 15:40-50 古江 晃也氏 ミライ企業プロジェクト関西事務局
   「企業コミュニテイから生まれた事例と展開」
 15:50-16:00 青山 典弘氏 社会福祉法人大阪自彊館 複合施設メゾン リベルテ
   「≪本のある参加型の居場所づくり≫(まちライブラリー・ボランティアセンター)」
 16:00-10 吉田 真二氏 岩手県沿岸広域振興局宮古地域振興センター
   「人材確保×地元就職→岩手の沿岸部の地道な挑戦」
 16:10-20 高田 ほのか氏 未来短歌会、短歌教室ひつじ
   「社会で役立つ!短歌の活用法」
 16:20-30 中村 勝彦氏 豊橋商工信用組合 (岩手県花巻市総合企画アドバイザー)
   「”東北応援・やれることをやろう!”- 人脈の活かし方 – 」
 16:30-40  休憩(10分間)
 16:40-50 田爪 悦弘氏 六甲山観光株式会社 運輸部
   「日本で二番目に長いケーブルカー 六甲ケーブル」
 16:50-17:00 岡野 恭介氏 一般社団法人レゾネット
   「サッカーで共生社会を創る」
 17:00-10 青田 竜之介氏 STUDIO FNC(スタジオエフエヌシー)
   「スポーツビジネスの観点から地方地域活性化への取り組み」
 17:10-20 高橋 晃進氏 釜石市ラグビーワールドカップ2019推進本部事務局
   「ラグビーワールドカップ釜石開催に向けて」
 17:20-30 加納 茉莉子氏 大洋製器工業株式会社
   「ブログの中の人の苦労」
 17:30-40 アベチカ氏 株式会社chit-etto
   「ペットと暮らすということ」
 17:40-50 池田 良輔氏 御堂筋法律事務所
   「とある弁護士のある一日」

PAGE TOP