Activity Report 活動報告
第12回産学官民コミュニティ全国大会in高知 (土佐まるごと社中(TMS)定例会/KNS in 四国)
岩手ネットワークシステム(INS)に端を発する産学官民コミュニティ。すでに全国各地にその活動の輪が広がっています。
2007年より毎年1回、全国各地持ち回りで「産学官民コミュニティ全国大会」を開催し、産学官民コミュニティ活動に関わる熱い仲間が一堂に会し、エネルギー交換を行っています。
このたび、第12回目となる全国大会を高知にて開催しました。高知での開催は第7回大会(2013年)以来、5年ぶり2回目となります。会場となる「オーテピア高知図書館」は、今夏(7月24日)に開館された全国初の県・市合築による図書館であり、高知市中心部の新スポットとして注目されています。
今回はテーマを「産学官民コミュニティと自己実現」と位置づけ、対話と交流を深める場づくりを目指して開催しました。全国各地から約80名の方々が集い、オープニング・トークセッションにはじまり、全国各地のコミュニティ活動報告、車座でのグループトーク(井戸端会議)と、ときおり笑いや歓声も沸き起こりながら、終始なごやかな雰囲気で進行しました。
そして産学官民コミュニティの「本番」である高知城ホールでの大交流会(参加者50名)、さらに料亭濱長に場所を移しての2次会(参加者35名)では、サプライズあり、座興あり、議論ありの、盛り沢山の交流となりました。高知ならではの「おきゃく」の雰囲気を感じていただけたのではないかと思います。全国各地から高知に駆けつけてくださった皆様、本当にありがとうございました!!
来年(2019年)は新潟での開催が計画されています、どうぞご期待ください!!
第12回産学官民コミュニティ全国大会in高知
(土佐まるごと社中(TMS)定例会/KNS in 四国)
■日時:2018年10月20日(土)13:00開場 13:30開会
■場所:オーテピア高知図書館 https://otepia.kochi.jp/
〒780-0842 高知市追手筋2丁目1-1
■大会テーマ「産学官民コミュニティと自己実現」
■プログラム:
13:30 開催地からの歓迎挨拶など
13:40-15:00 オープニング・トークセッション
テーマ「産学官民コミュニティへの期待と課題
- コミュニケーションを醸成する『場』のつくりかた」
スピーカー(敬称略50音順)
岩渕明(INS/岩手大学)
瀬戸昌宣(NPO法人SOMA)
堂野智史(KNS/メビック扇町)
山村果南(TMS/高知工科大学 学生)
ファシリテーター:
佐藤暢(TMS/高知工科大学)
15:00-15:10 休憩
15:10-16:10 各地のコミュニティからの活動報告
(1)INS(岩手ネットワークシステム)活動紹介 今井潤
(2)KNS(関西ネットワークシステム)活動紹介 武村智司
(3)TMS(土佐まるごと社中)活動紹介 松浦潤
(4)南九州・南西諸島域での産学・地域連携はじめました 中武貞文
(5)新潟大学の産学・地域連携の現状について 東瀬朗、山崎義広、長谷川佐知子、八木敏昭
(6)ベトナムにおける産学官連携ものづくり人材育成 領家誠
(7)高知大学まちづくり塾について 梅村仁
(8)高知県産学官民連携センター(ココプラ)の紹介 久保英子
16:10-17:30 井戸端会議(グループトーク)
テーマ「コミュニケーションを促進する『場』
- 自己の可能性を高めるコミュニティとは?」
18:00-20:00 大交流会@高知城ホール
(高知市丸ノ内二丁目1番10号 http://www.kochijyohall.jp/)
20:30-22:00 二次会 土佐の料亭「濱長」
(高知市唐人町6-6 http://www.k-hamacho.com/)
■主催:産学官民コミュニティ全国大会実行委員会
■共催:INS、KNS、TMS
■後援:高知県 高知市 高知大学 高知工科大学 高知県立大学 高知学園短期大学 独立行政法人国立高等専門学校機構高知工業高等専門学校 公益財団法人高知県産業振興センター 土佐経済同友会 高知県中小企業家同友会 四国銀行 高知銀行 みずほ銀行高知支店 高知新聞社 朝日新聞高知総局 読売新聞高知支局 毎日新聞高知支局 NHK高知放送局 RKC高知放送 KUTVテレビ高知 KSSさんさんテレビ