Activity Report 活動報告

第51回定例会 in 京都橘大学

20151228-2015122601.jpg

 51回目の定例会は、京都橘大学と協働で、京都市山科区の同大学にて盛大に開催しました。同大学が有する多様なシーズや、京都市内で行われている様々な地域活動の取り組みなどをご紹介いただき、多様な交流を深めました。
 全国各地より240人もの熱い仲間にお越し頂き、深夜まで盛り上がりました。
 京都橘大学や京都市の関係者の皆さん、本当にありがとうございました!!

 ■会場:京都橘大学 京都市山科区大宅山田町34
     http://www.tachibana-u.ac.jp/about/campus/access.html
     ・全体会:清香館(2F「B201」教室)
     ・プレゼン会:明優館(1F「D101」教室、2F「D201」-「D203」教室、)
     ・交流会:リバティホール(学生会館)

 ■内容とスケジュール:
  テーマ:「育ちあう、響きあう」
   13:00 受付開始
   13:30 開会
      挨拶
       細川 涼一氏 京都橘大学学長
       白須 正氏  京都市産業戦略監
   13:50 基調講演
       吉武 利文氏 香りのデザイン研究所
        「橘の文化史」
   14:30 活動紹介
       山本 恵果氏 京都市 山科区役所 地域力推進室
        「山科のまちづくり?きずなで広がるまちづくり?」
       木下 達文氏 京都橘大学 地域連携推進機構 地域連携センター/現代ビジネス学部都市環境デザイン学科
        「京都橘大学における地域連携活動について」
       堀部 栄次氏 一般社団法人 環びわ湖大学・地域コンソーシアム事務局
        「環びわ湖大学・地域コンソーシアムのこれから」
       山本 英夫氏 京都市 産業観光局 新産業振興室
        「京都の産業と産業政策」
       藤川 昌浩氏 KNS世話人/有限会社デジタル・マイスター
        「KNSの活動紹介」
       吉田 雅彦氏 KNS九州支部世話人/宮崎大学
        「KNS九州支部の発足について」
         《10分間休憩》
   16:00 プレゼンテーション 10人×10分 4会場
        ※プレゼンターは後掲
   17:50 終了
         《10分間休憩・移動》
   18:00 – 20:00 交流会
 ■主催:関西ネットワークシステム(KNS)
 ■共催:京都橘大学、京都市
 ■プレゼンター一覧
 A会場(明優館2F「D201」教室)
 16:00 – 10  廣田 浩一氏  株式会社ジェイテクト
        「KNS抜きには語れない橘の活動」
 16:20 – 30  山本 あつし氏 ならそら
        「奈良の商店街・エンターテイメント化計画」
 16:30 – 40  村井 琢哉氏  特定非営利活動法人 山科醍醐こどものひろば
        「地域における子どもの貧困対策における産官学民連携の必要性」
 16:40 – 50  古谷 麻子氏/中澤 祐奈氏/村田 梨緒氏 京都橘大学人間発達学部
            児童教育学科学生ボランティア「げんKids★応援隊」
        「地域の子どもたちとの絆をつくる」
          《10分間休憩》
 17:00 – 10  小野塚 元子氏 京都橘大学看護異文化交流・社会連携推進センター/看護学部看護学科
        「『たちばな健やかクラブ』の開設に向けての取り組みについて」
 17:10 – 20  濱田 智崇氏  京都橘大学心理臨床センター/健康科学部心理学科
        「京都橘大学心理臨床センターを拠点とする地域支援」
 17:20 – 30  小辻 寿規氏  京都橘大学地域連携センター/現代ビジネス学部 都市環境デザイン学科
        「学官民による団地活性化事業の検討 – 醍醐中山団地事例を中心に-」
 17:30 – 40  土屋 建人氏  京都市都市計画局 住宅室 すまいまちづくり課
        「地域おこし長期ボランティアの体感レポート – 限界集落での実体験を踏まえた今後のあり方 – 」
 17:40 – 50  美濃地 研一氏 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
        「外国人が活躍できる日本社会の構築に向けて」

 B会場(明優館2F「D202」教室)
 16:00 – 10  一井 暁子氏  一般社団法人つながる地域づくり研究所
        「地方行政に確かな根拠を!」
 16:10 – 20  溝内 辰夫氏  草津市総合政策部 草津未来研究所
        「自治体がサード・プレイスを運営するということ – 草津版アーバンデザインセンターの試み – 」
 16:20 – 30  大田 雅之氏  京都橘大学地域連携センター/京都橘大学大学院 文化政策学研究科博士前期課程
        「伝統産業を活かした灯りイベントで地域活性化」
 16:30 – 40  藤崎 壮滋氏  ぴあぴあコミュニティサポート合同会社
        「歩くまち伏見へ。音楽と伝統文化で商業振興」
 16:40 – 50  谷口 拓氏   京都市産業観光局 観光MICE推進室
        「地域の歴史を掘り起こし?古都京都のはじっこを攻める?」
          《10分間休憩》
 17:00 – 10  晴佐久 浩司氏 OH!ばんざい/はれプロ 地域に飛び出す公務員
        「おばんざいは地域を救う!?」
 17:10 – 20  小林 仁大氏/梁川 温子氏 京都市産業観光局 商工部 商業振興課
        「京都にメビックを創ったら!? – 京まちなかの交流の場づくり『茶論案庵』 – 」
 17:20 – 30  玉井 恵里子氏 株式会社タピエ
        「Kawaii et cetera in KYOTO」
 17:30 – 40  杉崎 和久氏  京都まちづくりコーディネーターの会 /法政大学
        「東男が体験する多様な京都のまちづくりのおもしろさ」
 17:40 – 50  近藤 貴馬氏  青果 西喜商店
        「八百屋の跡継ぎと京都移住という生き方」

 C会場(明優館2F「D203」教室)
 16:00 – 10  片岡 裕介氏  京都橘大学現代ビジネス学部経営学科
        「企業との協働による課題解決型学習の取組の事例」
 16:10 – 20  中村 秋男氏  京都市都市計画局 住宅室 すまいまちづくり課
        「社会人大学院修了後の研鑽の場について – 都市政策研究会の紹介 – 」
 16:20 – 30  中武 貞文氏  鹿児島大学産学官連携推進センター
        「第9回産学官民コミュニティ全国大会開催報告」
 16:30 – 40  井本 裕子氏/桑原 ほなみ氏  京都橘大学現代ビジネス学部 都市環境デザイン学科「木下ゼミ」4回生
        「Techobana(学生手帳)作成の研究交流について」
 16:40 – 50  前田 展広氏  京都市ソーシャルイノベーション研究所(SILK)
        「社会課題を生まない会社や消費を増やすこと」
          《10分間休憩》
 17:00 – 10  佐々木 研氏  株式会社シーズクリエイト CSR室/ミライ企業プロジェクト 事務局
        「若者と共に地域の未来を創る“ミライ企業プロジェクト”の現在」
 17:10 – 20  長谷川 将之氏 山陽製紙株式会社 本社営業部
        「“紙でエコするカミデコ”の取組み」
 17:20 – 30  澤村 功夫氏/國見 章氏  京都リサーチパーク株式会社
        「世界を目指す技術スタートアップの新拠点!(KRP TSAのご紹介)」
 17:30 – 40  永井 俊二氏  日本政策金融公庫大阪創業支援センター
        「未来の起業家を創出!- 高校生ビジネスプラングランプリ予選結果より-」
 17:40 – 50  紀井 利洋氏  なにわあきんど塾同友会
        「ビジコン・大阪2016」

 D会場(明優館1F「D101」教室)
 16:00 – 10  山口 透氏   個人
        「IT屋が語る、ITを入れる前にすること」
 16:10 – 20  太田垣 恭子氏 ANNAI株式会社
        「失敗しないオープンデータ公開のために知っておきたい5つのこと」
 16:20 – 30  伊東 宏之氏  伊東制作所
        「まったく異なる業務の並走にチャレンジ -「CM音楽」と「ウェブディレクター」の両立でわかったこと-」
 16:30 – 40  辻 瑞恵氏   オフィスバク
        「 – 複写式エンディングシート『遺言白書』の時代へ -『遺言白書』の必要性と、その魅力について」
 16:40 – 50  宮窪 翔一氏  デザインルバート
        「一級建築士と管理栄養士、デザイナーの異業種が組んで起業して、1年経って分かったこと」
          《10分間休憩》
 17:00 – 10  山下 大輝氏  株式会社Magical
        「阿波キャラプロモーション」
 17:10 – 20  松石 泰彦氏  京都橘大学現代ビジネス学部経営学科
        「知財活用アイデア全国大会を通じたPBL活動について」
 17:20 – 30  山本 佳宏氏  地方独立行政法人京都市産業技術研究所 経営企画室
        「京都における清酒のはなし」
 17:30 – 40  堀江 淳氏   京都橘大学健康科学部理学療法学科
        「慢性閉塞性肺疾患(COPD)患者の動的肺過膨張評価機器の開発 – 今、息切れ対策として最も必要なこと – 」
 17:40 – 50  川口 高司氏  京都市産業観光局 産業戦略部 産業政策課<JETRO大阪派遣>
        「若手公務員でも,予算ゼロでも出来る!国内外のネットワークを活用した事業例」

PAGE TOP