Activity Report 活動報告

KNS in 四国(香川大学)

KNSin四国

四国をはじめ各地域でそれぞれの分野で活動しているキーマンの方々が一堂に集まり、お互いに顔の見える関係を構築することを目的に、「第1回 KNS in 四国」を開催しました。

第一部では四国経済の課題と今後についての応援メッセージの後、7月19日から10月末まで開催される瀬戸内国際芸術祭について紹介があり、続く第二部の異分野プレゼン大会では、地元を心から愛する人たちの個性的かつ熱いお話に、どの会場も立見になる盛況ぶりでした。

本番の交流会では、弾き語りや高松まつりで踊られる「正調一合まいた」などが登場するなど、いつものKNS同様、最後まで元気いっぱい、楽しく盛り上がりました。

挨拶1挨拶2挨拶3川井さん三井さん会場風景

これをきっかけに、四国と関西との産学官民・芸術文化の交流を図り、首都圏にない魅力を備えた、
国際的認知度の高い経済文化圏(環瀬戸内海経済文化圏)の形成を目指してまいります。

○開催概要
 ■日時:2010年6月26(土) 13:30-20:00
 ■会場:香川大学幸町キャンパス(香川県高松市幸町1?1)
 ■主催:関西ネットワークシステム(KNS)
 ■共催:香川大学(大学院地域マネジメント研究科、社会連携・知的財産センター)
 ■後援:四国経済産業局、中小企業基盤整備機構四国支部、香川県、高松市、
      FM香川、FM815、HIP、四国青年NGO HOPE

 ■当日のスケジュール
 13:00 受付開始
第一部 会場:香川大学幸町キャンパス(幸町北4号館1階415)
 13:30 (1)ご挨拶
  高松市産業経済部長 伊勢野 正憲氏
  香川大学副学長 田港 朝彦氏(代読 阿部 祐一氏)
  KNS世話人 堂野 智史氏
 13:45 (2)応援メッセージ
   「四国経済の持続的発展と社会的課題への挑戦」
  四国経済産業局 川井 保宏氏
 14:00 (3)香川のキープロジェクト紹介
  「瀬戸内国際芸術祭概要について」
  サポーター「こえび隊」事務局、NPO法人アーキペラゴ理事長 三井文博氏
 14:30 (4)活動紹介
  香川大学大学院地域マネジメント研究科長 関義雄氏
   KNS世話人 長川勝勇氏

第二部 会場:香川大学幸町キャンパス(幸町北4号館2階426・427・428)
 15:00 産学官民異分野プレゼン大会「四国四県とKNSメンバーによる事例報告会」
     (下記参照)

第三部 会場:大学会館1階食堂
 18:00? 交流会(香川大学大学会館食堂)
  「論より証拠ブース」併設!

■プレゼン報告者タイトルとスケジュール
15:00-15:05 ルール説明(各会場)

【第1会場】
15:05 兼頭 一司(しまの会社/愛媛県上島町)
  「島民の、島民による、島民のための会社」
15:17 中井今日子(FMかがわ/宇多津町)
 「悩んで・仕掛けて・楽しんで/古街の空家再生プロジェクト」
15:29 戸井 和彦(TOSS愛媛、新居浜市立角野小学校)
  「子育て支援を通して、まちづくりを考える」
15:41 小西 智都子(シェアリンク/聞き取リスト・高松)
  「地方からの編集・出版を目指して?『Roots Books』始動!」
15:53 石井 亨(農事組合法人てしまむら/香川県豊島)
 「産廃に揺れた豊島から、身の回りを振り返る」
16:05 市原 吉博(木型職人・現代の名工)
 「この道を天職と信じて」
16:15-16:30 休憩
16:30 大澤 宏敏 (civi/高松市 大島)
 「女性にチヤホヤされたい人へ」
16:42 伊藤 智子(Home Island Project/東京)
 「世界中で四国を自慢する人たち、HIP」
16:54 寺山 喜博(松山市)
 「四国を繋ぐ 幸国(しこく)はちはち祭り」
17:06 本田 龍(森のイチゴ/大阪から香川へ移住)
 「新しい農業のかたち」
17:18 人見 訓嘉(コネリ/コピーライター・高松)
 「健幸社会へ クリエイターの”超10″プロジェクト」
17:30 斉藤 俊幸(イング総合計画/高知県本山町)
 「土佐市うるめイワシプロジェクト」

【第2会場】
15:05 永冨 太一(香川大学)
 「世界の香川と絶海の香大」
15:17 三宅 英雄(アイテック/大阪)
 「産学連携の具体例」
15:29 小松 宗二(高知県)
 「産業振興のキーワード、『現場』と『伴走』」
15:41 武村 智司(滋賀県)
 「地方での産業振興への展開 ?滋賀県の事例から?」
15:53 宮崎 修(四国中央市)
 「日本一の紙産業集積地形成の要因と、行政の関わり方」
16:05 天野 奈緒也(愛媛県立図書館)
 「もっと使って!つながって!!愛媛県立図書館の取り組みとたくらみ」
16:15-16:30 休憩
16:30 三宅 和彦(愛媛銀行)
 「ビジネスで最初に相談される銀行へ/金融マンから人融マンへ」
16:42 及川 隆(岩手大学地域連携推進センター・コラボMIU)
 「大学が岩手を売り込む?岩手大学フェアの取組?」
16:54 大西 理之(高松商工会議所)
 「創業、お金のつくり方」
17:06 森賀 盾雄(愛媛大学)
 「大学のダメなところ、良いところ」
17:18 秋山 浩一(高松市)
 「『商店街』 を 『音楽街』に」
17:30 中山 洋平(香川県)
 「香川県で感じていること」

【第3会場】
15:05 福田 幸児(四国中央市)
 「書道ガールズに隠された人づくりの環境」
15:17 谷 知幸(香川大学生)
 「香川を楽しむ香大生!」
15:29 高橋 龍太(四国青年NGO HOPE/高知大学生)
     三宮 洋太(四国青年NGO HOPE/愛媛大学生)
 「四国の青年たちの今の動きを知りたい方へ!」
15:41 奥田 寛司(高知市)
 「産学官連携による人材育成/社会人基礎力で変わる日本の未来」
15:53 泉 英明(ハートビートプラン/大阪)
 「水都大阪2009から生まれた市民事業の挑戦」
16:05 藤井 佳之(なタ書/古本屋・高松)
 「本当に何も話せることがない立場ですので…」
16:15-16:30 休憩
16:30 出水 孝明(倉敷市)
  「倉敷市の協働のまちづくり」
16:42 祁答院 弘智(リレイション/徳島市)
 「四国人なら四国を喰らおう!@WE ARE SHIKOKUJIN」
16:54 安井 孝(今治市)
 「地産地消のチカラ ?まちが動く?」
17:06 土井 健司(香川大学)
 「大学生が街へ、地域社会へ/ミッドプラザの取り組み」
17:18 牛尾 紀夫(神戸市)
 「頑張る地域を応援します!/新たなまちづくり支援のあり方」
17:30 井上 将大(高知大学大学院生/高知県本山町)
 「中山間に移住!!よそ者、若者、バカ者による地域づくり」

PAGE TOP