Activity Report 活動報告
第32回インキュベート研究会
テーマ:「額縁製造業からインテリア提供企業へ」
-営業マンが社長になって-
講 師:株式会社 伸和 渡辺政一さん
ある日突然、業績不振で廃業の危機が訪れる! 廃業させるわけにはいかない、
と営業マンから社長になったのはいいか、苦悩の日々が続き、良いと言われることは全てやった、と振り返る渡辺社長。
挨拶から始まって、5S、商品開発、他業界への参入、流通破壊・・・
そしてようやくヒット商品が生まれた。・・・しかし、何故か儲からない!
なぜなのか?そんな苦悩の中から生まれた、高級アートフレーム「フィーユ」
大手通販でも「こんなに売れたのは久しぶり」という程の大ヒット商品となった。
ヒット商品が出ると、必ず似た商品が出てくるのだが、そんなものはもろともせず、
トップを走る続けている。そこには当然、戦略があった。
これは2000年に始まって、今日までのほんの6年間の出来事です。
今回は営業マンが社長になってのこの6年間の話をお伺いししまた。
共催:とよなかインキュベーションセンター第14回起業家研究会